feel.g notenote

ガビオン~蛇篭~のすゝめ

 

化粧用蛇篭【ガビオン】は最近特に注目を浴びています。

 

中に入れる石の種類により雰囲気が変わるので、

お家のイメージに合わせて施工することが可能です。

 

表札やポストを取り付けて門柱として使用したり

植栽などを入れてプランター代わりに使用する等様々な使用方法が可能です。

 

既製品の大きさの種類がまだ少ないので、組み合わせで希望の大きさに近づけていきます。

 

 

↑こちらの写真は大きな表札(インターホンカバー付き)を取り付けて、ガビオンに締りを出しています。

中に入れている石は、グレーベースで自然な色を選びました。

ガビオン前の植栽スペースに入れた、ウッドチップとの相性もいいです◎

 

↑小さめのガビオンで、植栽を入れる為に上部に加工がされている仕様です。

高さの無いものですので、基礎工事の必要もなく、既存のお庭にも簡単に施工できます!

中には、琉球石灰岩を入れています。アイボリー系の白色の石で沖縄風のお庭には欠かせない石材です。

一般的なプランターに比べ、土が入れられないので水が少なくても育つ植栽を入れておく必要があります。

※事務所では定期的に植栽を入れ替えて対応しております。

 

 

  

↑配線を仕込んで壁付けの照明を取り付けることも可能です!

※器具の設置方法により施工できない場合もございます。

こちらも琉球石灰岩をしようしております。

 

シンプルな外構に、少し高級感の出るガビオンをひとつポイントで取り入れてみては如何でしょうか?

 

   

コラム一覧へ

お問い合わせ
ご予約