施工事例works

広々快適な駐車スペース

CARPORT & GATE

   片持ちカーポート

2台用のカーポートで片側支柱なので、柱の位置を気にせず駐車ができます。

柱を側面、背面どちらでも設定できるので、敷地や建物の形状に合わせた使用が可能です。

 

 

スタンプコンクリート×インターロッキング

 

タイヤ痕が気になる方に一番おすすめの仕様です。

カラーコンクリートに比べ、色むらが目立たず着色が可能なので、タイヤ痕が目立ちにくくなります。

コンクリートに型押しをし、デザイン性も向上します。パターンや色も沢山仕様があるのでお家に合わせて施工可能です。

 

どうしても一つの素材のみで土間を仕上げると、単調な雰囲気になってしまうので

今回は濃い色のインターロッキングを締め色として採用しました。

 

2世帯住宅で玄関が2つある為、アプローチをあえて横向きに設定し、

駐車スペースが広く見えるようにしました。

 

人工芝ライン×植栽スペース

コンクリートの目地には人工芝を使用しています。

デザイン性の向上と合わせて、排水性も上がる為、コンクリートに水が溜まらず安心です。

※大雨の場合は多少水溜まりが発生します。

 

建物沿いには、植栽スペースを作り緑がプラスされて、お家の雰囲気も少し柔らかくなりました。

植栽の足元には、大き目のぐり石と細かい砂利で凹凸ができ立体感を出しています。

 

お問い合わせ
ご予約